EVを安く作る力がないトヨタ、章男社長「仲間作り」の成否
トヨタ、踏み間違い対策を拡充 高齢ドライバーに配慮
2019/6/10 12:00
トヨタ自動車が交通事故防止に向けた安全対策の拡充に乗り出した。アクセルとブレーキの踏み間違いなどによる事故を防ぐ後付け装置の対象車種を増やし、同装置の認知度向上や安全対策を施した車の試乗体験などを通じた交通安全の啓発活動にも力を入れる。高齢の運転者による重大な事故が相次いでおり、事故防止への関心や社会的要請の強まりに対応する。
トヨタ、中国電池最大手と提携 電動化計画5年前倒し
2019/6/7 6:32
トヨタ自動車は車載用電池で世界最大手の中国・寧徳時代新能源科技(CATL)と提携する。電気自動車(EV)の中核部品の調達先を広げ、自社の世界販売台数の半分を電動車にする目標時期を2025年と従来から5年ほど前倒しする。電動車の生産を義務付ける中国政府の環境車規制などで中国は世界最大のEV市場となった。
2019/5/26 7:42
トヨタ自動車はミャンマーに初めて完成車工場を建設する。ミャンマーでは政府が進める輸入車規制で、中古車が大半を占めていた自動車市場で新車市場が拡大している。各国の自動車メーカーも相次ぎ現地生産への転換を進める。トヨタはこれまで近隣国からの輸入で対応してきたが、輸入車にかかる税金を減らして競争力を高めるため、現地生産に踏み切る。
ミャンマーの最大都市ヤンゴン近郊のティワラ経済特区(SEZ)に建設する。主要部品を輸入して現地で組み立てる「ノックダウン」方式で、投資額は数十億円。大型のピックアップトラックを生産する。まず年間数千~1万台を目指す。
月内に正式に発表する。トヨタが東南アジアで生産拠点を設けるのはタイやインドネシア、フィリピンなどに続く6カ国目だ。
ミャンマーの自動車市場はこれまで9割以上を日本からの中古車が占めていた。2017年に同国政府が右ハンドル車の輸入を実質禁止し、登録税に差を付けるなど、自動車産業を育成するために輸入車より現地生産の新車を優遇する政策を強化してきた。
ミャンマー自動車協会によるとミャンマーの新車販売台数は、前年比の2.1倍の2018年に1万7500台。メーカー別では首位のスズキが1万330台で、2位のトヨタは3017台と引き離されていた。
中古車を合わせるとトヨタ車は推計で約6~7割を占め、消費者の信頼は群を抜くが、新車では登録税などが免除される現地生産車との価格差が課題となっていた。
ミャンマーではスズキが2013年に現地生産を始めたのを皮切りに、韓国・現代自動車も19年2月に生産を始めた。日米などの主要メーカー計5社が現地生産する。
ミャンマーは自動車市場の拡大が見込まれる一方で、イスラム系少数民族ロヒンギャに対する迫害問題を抱えている。トヨタは進出地域では政治的な問題からは距離を置く姿勢。「まずは市場が求めるものを適切に投入していく」(幹部)としている。
ミャンマーは約5千万人の人口を抱え、年率6~7%の経済成長を続けている。トヨタと提携関係にあるスズキは、ミャンマーやインドで市場が立ち上がる黎明(れいめい)期に参入してシェアを確立した。
トヨタは、海外で環境が整えば部品も含めて現地生産する戦略だ。ミャンマーでは部品供給網が確立しておらず、当面はノックダウン方式だが、生産台数が伸びれば、塗装や溶接なども現地で行うようになるとみられ、関連産業への波及が期待される。輸出向けでは、自動車用バッテリーのGSユアサ、ワイヤハーネスの矢崎総業などがティラワ経済特区での工場開設を決めている。
新品価格
¥1,728から (2019/5/19 14:56時点) |
お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。
□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から13年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。
その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
現在は日本やアメリカのみならず51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
価格:1,070円
(2019/5/19 15:04時点) 感想(0件) |
0 件のコメント:
コメントを投稿