2019年5月22日水曜日

蒲鉾製造「美濃屋吉兵衛商店」が破産?

神奈川県小田原市に本拠を置く水産練製品製造の「株式会社美濃屋吉兵衛商店」は、5月20日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った


今から450年以上前に創業したとされる同社は、小田原かまぼこ・わさび漬け・梅干・塩辛などの製造・販売を主力に事業を展開し、今から350年程前に「糀入りイカの塩辛」を初めて製造するなど老舗業者として高い知名度を有していました。
しかし、個人消費の落ち込みや食の多様化を要因として業績が悪化すると、多額の借入金が資金繰りを逼迫したため、2015年1月28日付で民事再生法の適用を申請

顧客からの根強い支持や金融機関からの支援により、民事再生法以外での再建を目指すことになり、同申請を取り下げた一方、会社分割により新会社(現・株式会社美濃屋吉兵衛商店)を設立し事業を継承し、旧会社は2017年10月27日付で特別清算の開始決定を

新会社が再建に向け事業を展開したものの、販売不振が続いたことに加え、資金繰りの問題も解決できなかったため、事業継続を断念し今回の措置

古きものは崩れ、新しきものが生まれる

だからこそ時代は発展する


新品価格
¥1,728から
(2019/5/19 14:56時点)


お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。

□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から13年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。

その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
現在は日本やアメリカのみならず51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
価格:1,070円
(2019/5/19 15:04時点)
感想(0件)

0 件のコメント:

コメントを投稿