2019年9月30日月曜日

米ファストファッション「フォーエバー21」が破産法第11章を申請

米ファストファッション「フォーエバー21」が破産法第11章を申請
アメリカ・カリフォルニア州に本拠を置くカジュアルウェア販売大手の「フォーエバー21」は、9月29日付でデラウェア州連邦破産裁判所へ破産法第11章(日本の民事再生法に相当)を申請したと発表
日本においては、10月30日をもって全14店舗を閉鎖し、日本市場から撤退することをすでに発表
今後は、アジア・欧州を中心に撤退を進めるほか、アメリカ国内でも約180店舗を閉鎖するなど店舗網を縮小し、事業再建を目指す方針
他のファストファッションチェーンやネット通販との競争激化に加え、主な購買層となる若者の嗜好変化も重なり業績が悪化したため、自力での再建を断念し今回の措置に至った
1984年に設立の同社は、低価格のカジュアルウェアを扱うファストファッションの代表的なブランドで、北米を中心に世界各国で約800店舗を展開するなど事業を拡大

フォーエバー21が日本から撤退

アメリカのファストファッション大手「フォーエバー21」の日本法人は、2019年10月30日をもって日本国内の全14店舗を閉鎖し、日本市場から撤退すると発表
アメリカでは「フォーエバー21」が破産法第11章の申請準備に入っていると報道されており、業績悪化に歯止めがかからない状況に陥ってた
2009年に開店した原宿店を皮切りに、ピーク期には20店舗以上を展開していたものの、他のファストファッションやネット通販との競争激化で業績が悪化しているため、日本事業の継続は困難と判断し今回の決定に至った
閉鎖するのは、新宿店・渋谷店・横浜店・新三郷店・福岡天神店・大阪道頓堀店・ルクアイーレ店・イオンモール沖縄ライカム店・コクーンシティ店・札幌大通店・仙台FORUS店・イオンモール広島府中店・三宮オーパ店・イオンモールKYOTO店の全14店舗で、オンラインストアも同日までに閉鎖する予定

新品価格
¥1,728から
(2019/5/19 14:56時点)


お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。

□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から13年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。

その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
現在は日本やアメリカのみならず51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
価格:1,070円
(2019/5/19 15:04時点)
感想(0件)

花月園観光が11月1日で上場廃止

花月園観光が11月1日で上場廃止
東京証券取引所は、2部上場で公営競技の場外売場賃貸・運営の「花月園観光」について、11月1日付で上場廃止にすると発表
昨夏の記録的な猛暑や台風の影響に加え、インターネット投票の増加などから専用場外車券売場の売上が低迷しており、2019年3月期は約2億円の最終赤字を計上するなど業績が悪化
同社の2018年12月の時価総額が上場廃止基準に定める10億円未満となり、猶予期間の2019年9月30日までに時価総額が所要額を超えなかったための措置です。同社株式は9月30日から10月31日まで整理銘柄に指定された後、11月1日をもって上場廃止

花月園観光が流通株式時価総額の猶予期間入り

東京証券取引所は、2部上場で公営競技の場外売場賃貸・運営などを手掛ける「花月園観光」を、7月10日付で上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定すると発表



同社株式は1月4日付で時価総額に係る猶予期間(9月30日まで)入り銘柄にも指定



同社の2019年3月31日時点の流通株式時価総額が5億円未満となっているための措置で、猶予期間となる2020年3月31日までに流通株式時価総額が所要額を超えない場合は上場廃止

新品価格
¥1,728から
(2019/5/19 14:56時点)


お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。

□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から13年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。

その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
現在は日本やアメリカのみならず51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
価格:1,070円
(2019/5/19 15:04時点)
感想(0件)

ソフトフロントHDが子会社「コロコニ」を解散

ソフトフロントHDが子会社「コロコニ」を解散

ジャスダック上場で通信関連ソフトウェア・サービス開発の「ソフトフロント​ホールディングス」は、100%出資子会社の「コロコニ」(東京都千代田区)を解散および清算すると発表
9月30日付で同子会社の株主総会にて解散を決議し、12月~2020年1月をめどに清算が結了する予定
2016年に設立の同子会社は、女性起業家の支援などを目的とするIT支援サービスやソフトウェア開発を主力に事業を展開していたものの、赤字および債務超過が続いたことで事業を停止し、現在は休眠状態となっているため、解散および清算の決定

新品価格
¥1,728から
(2019/5/19 14:56時点)


お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。

□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から13年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。

その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
現在は日本やアメリカのみならず51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
価格:1,070円
(2019/5/19 15:04時点)
感想(0件)

ゴールドカードやプラチナカード、審査が通る人とは?

ゴールドカードやプラチナカード、審査が通る人とは?






 ゴールドカードやその上のプラチナカード。「ステータス」を見える形で示す手軽なアイテムとして、保有したい人も少なくないはずですが、そのためには「審査」という壁があります。ここでは、その審査の通過の基準やクリア法を考察してみます。

「信用情報」がクレジットカード保有できるかを左右する

ご存知の方も多いと思いますが、クレジットカードには「グレード」という名の明確なヒエラルキーが存在します。そのピラミッドの底辺に位置するのが、いわゆる「一般カード」。その上に「ゴールド」、さらに「プラチナ」、そして頂点には「ブラック(アメリカン・エキスプレス)」「プレミアム(ダイナース)」「ザ・クラス(JCB)」が存在します。

クレジットカードの「Credit」は、商取引や金銭の貸借における「信用」を表す単語です。つまり、信用のない人はクレジットカードを保有できないということです。

では、信用の有無、程度をどう判断するのか。それが「審査」です。審査の基準はクレジットカード会社が独自に決めていますが、その判断材料としてもっとも重きを置いているのは、JICC(日本信用情報機構)やCICといった信用情報機関が提供する、申込者の履歴=クレジットヒストリーとなります。

クレジットヒストリーとは、カードの利用状況の詳細な記録です。過去にあった支払いの遅延は当然、審査にとってはマイナス要素です。クレジットカードだけでなく、各種ローン、キャッシングの返済やスマホ料金の支払いの遅延といった履歴が記載されていることもあります。これら情報が別名「ブラックリスト」と呼ばれる所以です。

ここ最近、複数のクレジットカードを申し込んでいるケースも、審査には不利(経済的に苦しい状況である可能性があるため)となるでしょう。

ただし、これらの個人情報が信用情報機関に保管されるのは、最長5年間といわれています。債務整理や自己破産といった強烈な過去があっても、5年でまっさら。かくいう私も、とある事情でブラックリストに記載された過去がありますが、数年後には「信用のおける人間(あくまで信用情報上)」として社会に認知され、何事もなかったかのようにクレジットカードを保有できました。

審査は通るのでなく、知らないうちに通っている!? ゴールドカードの場合

さて、審査にはどのカード会社にも共通する点があります。それは、カードのグレードが上がるほど審査がきびしくなるということ。具体的に見てみましょう。

まず、ゴールドカードの場合。 審査を通過するには、

(1)信用履歴に傷がないこと
(2)安定した収入があること(できれば正社員)

この2つは外せない条件といえます。「ダイナースクラブカード(ダイナースでは最下位のカードながら、グレードは他カードのゴールドと同等かそれ以上)」は、年齢は満27歳以上、年収は500万円以上などの具体的かつハードな条件を設定しています。

プラチナカードの取得方法とは? 審査基準はゴールドよりきびしい?

次にプラチナカードですが、取得方法が大きく2つに分かれます。

まず、ゴールドカード同様、本人の申し込みによる取得。現在、「三井住友VISAプラチナカード」「JCBプラチナ」「MUFGカード・プラチナ」が、それに該当します(いずれもオンラインの申し込み可能)。

対して、申し込みを受け付けず、招待制を採用しているカードがあります。「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」です。発行会社から「あなたはプラチナカードを持つのにふさわしい方です」といったインビテーションが届いた人=選ばれた人だけが持つことを許されるのです。

この形は、プラチナのさらに上の「アメリカン・エキスプレス・ブラック・カード『センチュリオン』」「ダイナース ブレミアム カード」「JCB ザ・クラス」でも同様です。

そのプラチナカード、取得方法は違っても、審査基準がゴールドよりきびしいことに違いはありません。そして、審査が通る、もしくは招待を受ける方法は、その1つ下のゴールドカードを使用し、良い履歴(支払いの遅延がなく、継続的な安定的カード使用)を積み重ねていくしかありません。また、持ち家や既婚の方が有利という説もありますが、必ずしも必須条件とはいえないでしょう。

何を隠そう、私のところにもインビテーションが届いたことがあります。保有コストの高さ(年会費13万円)から、心の中で丁重にお断りしましたが、かつて社会から「ダメの烙印」を押された私にでさえ、数年履歴を重ねたことでそういう事態が起きたわけです。下からコツコツ。クレジットカードでステータスを得るには結局、この方法が最短かもしれません。
(文:清水 京武(マネーガイド))


新品価格
¥1,728から
(2019/5/19 14:56時点)


お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。

□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から13年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。

その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
現在は日本やアメリカのみならず51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
価格:1,070円
(2019/5/19 15:04時点)
感想(0件)

2019年9月29日日曜日

カルソニックカンセイが新生「マレリ」で22年に上場へ

カルソニックカンセイが新生「マレリ」で22年に上場へ


マレリ軸に自動車部品の再編へ
 カルソニックカンセイ(さいたま市北区)が2022年をめどに、東京証券取引所への上場を目指していることが分かった。同社親会社のマニエッティ・マレリCKホールディングスの全株式を保有する米プライベート・エクイティ(未公開株)投資ファンド、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)のイグジット(資金回収)とみられる。マニエッティは現在、カルソカンなど傘下の自動車部品メーカー2社の事業統合や組織再編を進めており、整理ができ次第、早期の上場を目指す。

 複数の関係者が明らかにした。マニエッティは、欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の自動車部品部門だった伊マニエッティ・マレリ(MM)と、カルソカンを傘下に持つ。総売上高は約146億ユーロ(約1兆8000億円)で、世界第7位の独立系自動車部品メーカー。

 カルソカンは長年、日産自動車の系列サプライヤーだったが、KKRが17年に約4700億円でカルソカンを買収。さらにKKRは19年にカルソカンを通じてMMを約58億ユーロで買収した。10月には社名をマレリに改称、2社の統合を進めてマレリとして上場させる。

 またカルソニックカンセイ栃木(栃木県佐野市)などカルソカン子会社の国内工場の操業停止も決めるなど生産拠点の再編にも着手しており、上場に向けて収益性と企業価値の向上を目指している。

日産不振でカルソニックカンセイが栃木・山形の4工場を閉鎖

自動車部品大手の「カルソニックカンセイ」は、国内生産拠点の再編を目的として、栃木県および山形県の4工場を閉鎖すると発表
当該工場の従業員については配置転換により対応し、生産品目についてはグループ内への生産移管および外注化により対応する方針
かつて「日産自動車」の子会社だった同社は、日産の不振により受注が大幅に落ち込んでいるため、生産体制の見直しが急務と判断し今回の閉鎖を決定
対象となるのは、「カルソニックカンセイ栃木」が運営し、コックピットモジュール部品や内装製品を生産する栃木工場(栃木県下野市)と、熱交換製品や空調製品を生産する佐野工場1地区(栃木県佐野市)、コンプレッサー製品や物流業務を手掛ける「カルソニックカンセイ宇都宮」(栃木県宇都宮市)、コンプレッサー製品を生産する「カルソニックカンセイ山形」の計4拠点

新品価格
¥1,728から
(2019/5/19 14:56時点)


お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。

□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から13年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。

その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
現在は日本やアメリカのみならず51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
価格:1,070円
(2019/5/19 15:04時点)
感想(0件)

消費税の増税迫る!貯金を増やせる家計はココが違う

消費税の増税迫る!貯金を増やせる家計はココが違う






 2019年10月に、消費税率が現行の8%から10%に引き上げられる予定です。消費増税が家計にもたらす影響は?

2019年10月の消費増税が家計にもたらす影響は?

2019年10月に、消費税率が現行の8%から10%に引き上げられる予定です。

1989年に3%の消費税がスタートし、1997年に5%に引き上げ、2014年に8%に、そして2015年10月と2017年4月に予定されていた増税を延期し、この10月についに10%になります。

家計への影響は、例えば、基本的な生活費が税抜きで毎月20万円かかっている家計の場合、その全てが消費税の課税の対象となるとすれば、単純計算すると増税前の時点で、生活費20万円×消費税率8%=消費税1万6000円を負担していることになります。

10月からは2%増税されて10%になるので、上記の場合は20万円×消費増税2%=増税分4000円がプラスされます。

実際には軽減税率が適用されて8%のままの税率である支出もありますが、毎月4000円は大きいですね、年間で4万8000円になります。

給与などの収入がそれ以上に上がっていれば問題ありませんが、上がらないとその重みは家計に大きなダメージをもたらします。このピンチを皆さんはどう切り抜けますか?

増税による支出増加をものともしない人って?

振り返ってみれば、これまでにもバブル崩壊でのリストラや、リーマン・ショック後の不景気による給与やボーナスの削減など、大きなピンチはありました。

そんな中で平気な顔で苦難を乗り越えつつ、着実に貯蓄を増やしてきた人たちも大勢います。そのような方たちがとってきた行動や家計管理方法をいくつかピックアップして紹介します。

▼1. 先取り貯蓄法多くの方は毎月の<収入>から、生活費などの<支出>に充てた残りのお金を、<貯蓄>に回します。

一方で、着実に貯蓄をする人は、<収入>からまずは<貯蓄>を確保して、残ったお金で上手に<支出>をやりくりします。

前者のケースは収入が減少したり、支出が増えるとそのしわ寄せで貯蓄ができなくなったり、取り崩しをしやすくなり、結果的にお金が貯まりにくいタイプです。

後者の場合は、収入や支出が変動しても貯蓄のペースは崩れることなく、着実にお金が貯まるタイプです。また、変化への対応力も柔軟です。

▼2. 「給料が大幅に下がった」つもりで家計も仕切り直す消費税増税以外にも、毎年の社会保険料のアップや物価上昇など、家計をジワジワと圧迫するものはたくさんあります。最初は小手先のやりくりで何とかなっても、数年もすると赤字家計化してしまうこともあります。

このような時は思い切って「給料が3割カットになった!」「転職して給料が下がって15万円からスタートになった!」くらいのつもりで、もう一度、家計の支出を一から見直す良いチャンスと捉えましょう。

気持ちを変えて家計を見てみることで、意外にムダな支出や、削減可能な支出や見直し余地のある支出が見えてくることが多いです。

そうやってピンチの時に家計をシェイプアップして筋肉質にしていけると、収入が増えた時にはさらに貯蓄力がパワーアップする強い家計になります。

▼3. 保険にメスを入れる家計支出の見直しにおいて、食費やおこづかい、レジャー費などに手をつけるのは最後の手段にしておきましょう。

必要なものや好きなことにお金を使えなくなることは我慢を伴い、苦痛に変わっていきます。結果として長続きしないことが多いです。

家計の支出削減の矛先として、手をつけても痛みが伴わないのは、仕方なく支払っている保険料です。ここがうまく削減できたとしたら、誰も苦痛や痛みを受けなくてすみます。上手にできれば効果はかなり大きく、貯蓄に回せるお金が増えることもありますし、当然長続きもしやすいです。

かといってむやみに保険を削減したり、特約を無造作に解約したり、保険契約自体を解約することは避けてください。その前に我が家に本当に必要な保障と金額は?ということをしっかり考えてみましょう。必要保障額のシミュレーションサイトはネット上にもたくさんあります。

次に、例えば30代男性の死亡保障はどこの保険会社が安い保険料で、会社と保障内容もしっかりしているかをチェックしましょう。タバコを吸う人、吸わない人で保険料が大きく異なります。健康な人とそうでない人でも変わります。

生命保険に関する情報はネット上やマネー雑誌などでも、かなりのものが得られます。各保険会社のHP上でも年齢など数項目を入れるだけで、簡単に保険料を算出できることも多いです。よりリーズナブルな保険料でしっかりした補償内容の保険商品を提供している保険会社はどこか、比較検討しやすくなっています。

保険料は長い期間支払い続けるものなので、きちんと情報をもって、保険を選別できる人とそうでない人では、生涯に数百万から1000万円台ぐらいの違いが出ます。

消費増税に負けないような家計への見直しの余地はありそうですね。
(文:平田 浩章(マネーガイド))


新品価格
¥1,728から
(2019/5/19 14:56時点)


お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。

□最初に読むべき「お金」の基本図書
毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。
そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から13年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。

その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。
「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。
現在は日本やアメリカのみならず51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
価格:1,070円
(2019/5/19 15:04時点)
感想(0件)